魁罡、生まれながらの先駆けの星

算命学

魁罡 カイゴウ

魁罡というのは東洋占術(四柱推命や算命学)で
①「庚辰」(かのえたつ)
②「庚戌」(かのえいぬ)
③「壬辰」(みずのえたつ)
④「戊戌」(つちのえいぬ)
これらの干支が生まれた日の日柱にあると魁罡とすることが多いです。
(流派では6つだったりするらしいです。)

幽霊も恐れて逃げ出すほどの強い意志の力をもつ。
・時代の先駆け的な存在
・優れた素質があり、人がびっくりするような思い切ったことをする。
・頭がよく、文章がうまく、決断力も早い。
・社会的に成功する。

と良い面がたくさんあります。

反面
異常な発展も落ち込みもあり、波乱万丈になりやすい
とされています。

良くも悪くも強力な個性の持ち主
「魁罡(かいごう)」の人。

吉凶ともに激しく強い星の生まれで、芸術に秀でている人が多いそうです。特殊な星の魁罡ですが、60干支のうちの4個なので、7%くらいですね。
貴方の周りにも居るハズです。

男性

庚辰 安倍晋三首相 平野歩夢選手(スノボ) 佐藤健さん あだち充さん 庚戌 羽生善治棋士 藤井フミヤさん 伊坂幸太郎さん 杉良太郎さん
壬辰 葉加瀬太郎さん 遠藤憲一さん 大谷翔平選手 ダルビッシュ有選手 山崎貴監督
戊戌 オダギリジョーさん 中島健人さん 亀梨和也さん 南原清隆さん ヒロミさん

女性

庚辰 安室奈美恵さん 竹内まりやさん 武井咲さん 中山美穂さん
庚戌 壇蜜さん 中村玉緒さん YOUさん 桐谷美玲さん 二階堂ふみさん壬辰 広末涼子さん 加藤綾子アナ 加藤ローサさん 加護亜依さん
戊戌 北川景子さん 松たか子さん 愛子様 瀬戸朝香さん 

波乱万丈でいえば三島由紀夫さん、太宰治さん、芥川龍之介さん、川端康成さん
この文豪たち全て魁罡もちなのですが、全員自〇・・・です。
自ら命を絶ちやすいと、魁罡の説明に書いてあるものもあります。

人々の心に響く文章を書ける人というのは、命を削っているのでしょう。
表現者としてそれは正しい生き方なのかとも思います。
が、もっともっと作品を残してほしかった。素晴らしい方々です。

画像
庚辰のイメージ

辰は天上の覇者、戌は地上の覇者とされていて強者の干支です。
どちらも土行の陽です。
気が強く、自分に自信を持ちたいが為に、人知れず努力する人達です。

辰は一代で栄華を築くか、貧を作るか両極単です。
内面に持つ激しい情熱を外に向けて発揮できず心が不均等になり葛藤します。それが大きな隆盛とこれ以下の無い衰退の中間に位置するために一代で大きな富を得て大成功するか、貧の極致に落ちるか。
全て三業干支という生まれつきの業を持ってうまれてくるのが辰の日生まれです。
(戊辰:参籠の業、庚辰:魁罡・傷体の業、壬辰:魁罡・不子の業、
甲辰:日居中殺・不族の業、丙辰:不信の業)

画像
戊戌のイメージ

戌は万人に好感を持たれるのは商人の神だからです。
小さな財は常に廻り、蓄財・蓄積の才能あります。社交的で人との和を保つのが上手く、好感を持たれます。
また養子養女として他家を盛り立てます。
壬戌以外は異常干支や三業干支を持って生まれてきます。
(甲戌:日座中殺・異常干支、丙戌:異常干支・不信の業、戊戌:異常干支・参籠の業・魁罡、庚戌:傷体の業・魁罡、壬戌:特になし)

もちろん、他の月柱や年柱との絡みで平穏な人生を歩む生き方を選ぶ、選ばされる人もいらっしゃいます。いつ、魁罡としての才能が開花するかは謎です。

魁罡持ちの女性は美人が多いらしいです。
波乱万丈な人生になりやすくても、美人でいろんなモノを寄せ付けて味方も増やさなきゃいけませんからね。
なにしろ幽霊を蹴っ飛ばさなきゃいけないから、気弱な美人ではなく、カリスマ要素強めで生きていくための顔の皮(つくり)を平穏と引き換えに貰ったのでしょう。

辰の美人は目尻吊り上がった猫目で唇薄めな顔つき。
戌の美人は犬っぽい人懐こさと唇ぽっちゃりな顔つきとされています。
あなたの廻りの魁罡美人さんはいかがでしょうか?

コメント