害の組み合わせ 算命学での体調注意

算命学

自分が持ってる命式に、後天的に回ってくると体調を崩しやすいのがの組み合わせです。

12個干支があり、6組の組み合わせとなります。

卯辰の害

命式中にあると 神経痛・胃痙攣・脾臓

後天的に回ってくると骨・筋肉・胃腸などの消化器系にダメージ。

卯年、卯月、卯日生まれの方は辰月(4月)に体調崩しやすい

辰年、辰月、辰日生まれの方は卯月(3月)に体調崩しやすい。

寅巳の害

肝臓や胆のうが弱点。

皮膚病や胆石、アルコール中毒・消化器系の病気。

物事のスタートが悪い

命式の中に寅がある人は、巳月5月に注意。

がある人は寅月2月に注意。

丑午の害

心臓や小腸など栄養吸収に関わる器官に注意。

循環器系・糖尿病にも。

身体に影響が出ない時には、稼いでも損失が多い仕事ぶり。

命式の中に丑がある人は、午月6月に注意。

がある人は丑月1月に注意。

子未の害

腎臓や膀胱など排出器官や骨・筋

身体に出てないと、行動で物事のまとめが悪いという現象が出てくる。

命式の中に子がある人は、未月7月に注意。

がある人は子月12月に注意。

亥申の害  

肺や大腸・精神。水分の吸収が悪くなる。

身体より行動に出る事が多く、財の浪費、詐欺、衝動買い。

命式の中に亥がある人は、申月8月に注意。

がある人は亥月11月に注意。

戌酉の害

自律神経失調症・ホルモン異常・糖尿・リンパ

見えない臓器の異常が出やすい。

命式の中に戌がある人は、酉月9月に注意。

がある人は戌月10月に注意。

私は寅と戌持ちですが、

過去振り返ったら巳月(6月頭)にストレスと過労で突発性難聴。

(天中殺月でもあります)

肝臓注意ですが、断酒して丸2年以上経つから、もう人生で飲みません。

飲まないからもう大丈夫?よね?

別の仕事場でも、ストレスから激痩せして

退職願い出したのは酉月(9月)だったなあと思い出しました。

(そこのストレスの発端も巳月くらいからでした)

甲状腺異常も女性ホルモン数値おかしかったの分かったのは10月。

喉がヒステリー球異常で腫れて、声が出にくくなったんでした。

めっちゃ強くみられますが、起業前は毎日8~20時までフルタイムで図面引き+宅建試験勉強+主人の単身赴任でワンオペ状態だったからきつかったですね。

息子たちの弁当に大学受験に高校受験まで重なったな・・・。

身体壊した年に試験合格して会社辞めたら、すんなり治りました。

寅年の私、2月に健康診断の予約入れてます

自分の弱点の月がわかっていれば、事前に気を付ける事ができます。

『この月で害が組み合わさってしまうから、ムダな外食・飲み会は減らそう。』とかね。

年単位で害になってしまう場合にも、むちゃなスケジュールを組まないように。

早めの対策を打っておけるのがいいですよね。

結果⇒特に異常は見られなかったです。血液の数値が1、外れてただけでした。

コメント